セカンドチャンス 沖縄少年院訪問

セカンドチャンスの

仲間たちと沖縄少年院へ

沖縄セカンドチャンス交流会スタート

Storehouse ministris

カルバリーチャペル西原

で証しをさせてもらい

7年ぶりに再会や

新しい出会いに感謝感謝…

何故か裸にされていた(笑)

沖縄料理を食べ過ぎた

朝早くに作ってくれた

愛情弁当も最高だ。

クリスチャンの姉妹が朝早く

作ってくれてめっちゃうまかった

それではかえりましょうね〜

沖縄弁風

目白大学で講演

今年も呼んでいただき

目白大学 人間福祉学科の

学生100人の前で

薬物依存からの回復

人生をどのようにやり直すことが

できたのかを話させてもらった

(大学の先生になった気持ちだw)

今までの人生を振り返ってみて

そこには目に見えない力が働いている

それが聖書の神との出会い

人と人との出会いもまた導きだ…

神を信じてからの価値観は

生きているのはあたり前ではない

生かされている1日1日を

感謝して生きることができれば

生き方も変わってきている自分がいる…

楽しいから幸せではない

何気ない日常的なことに幸せを

感じられることが幸せだって思う

昨日は学食を残念ながら

食べられなかった

ジャンクフードは滅多に食わないけど

歌舞伎町に昔からあるケバブを

食べて美味いな〜って思えることも

また幸せだw

夜は教会の関西出身の兄弟の家で

お好み焼きパーティー

美味かった。ご馳走さまでした。

〆はやっぱりサウナ

久里浜少年院に訪問

今日はセカンドチャンスの

オッさん3人で久里浜少年院で

3回のグループワーク

セカンドチャンスは支援団体ではなく

少年院出院生たちの自助グループであり

犯罪をしなくても人生を一緒に楽しんで

行こうというサークルのようなもの

少年院への活動はそのための勧誘だw

グループワークでは真面目な話しをしたり

出院してからどういう生活をしたのか?

それぞれの自分の体験談、失敗談などを

話しながらも犯罪や薬を使わない生き方は

幸せだしもう2度とあの時の自分には

戻りたくない…そんなことを話している…

時には笑いが起き

その笑顔は屈託のない笑顔だった…

昨日は歌舞伎町での交流会

そこにもまた同じ笑顔が溢れているw

早稲田祭 早稲田大学広域BBSのブースに参加

人生最初で最後であろう早稲田祭

人がハンパじゃなかった

早稲田大学広域BBSのブースで

滋賀から来てくれた保護司さんと一緒に

これから法律関係や少年院で働きたいと

考えている大学生や高校生がきてくれて

色々と話しをすることができた。

BBSの活動は当事者と関わりながらも

社会がどうなっていけばいいのか

社会の受け皿として大切なものは

そんな思いや考えて

将来的に進む進路を考えながら

活動して姿は素晴らしいなって思う。

茨城農芸学院訪問

昨日は茨城農芸学院へ

栃木で世話になっている先輩と

少年院初参加でデビューの

22歳のルーキーw

少年院を出てから30年も経つ

オッさんとは違いフレッシュだw

若い子か繋がって少年院で

ドンドンメッセージをしてほしい…

講話の最後にインスタ、

フェイスブックから連絡くれたら

出院祝いに焼肉でもご馳走するからw

って言ったらみんなの目が一瞬

キラって光ったようだ。

少年院で話しを聞いて連絡もらって

セカンドチャンスに繋がってくれる

ことがなにより嬉しく思う。

それを思えば焼肉くらいw

その後は3か月前に出てきた子と

食事をしてここ最近失敗してしまい

落ち込んでいた。

投げやりにならずに今、やるべきことを

やっていけば戻ることはないと思う。

彼女のためにも頑張ってほしいな…

特食の差し入れは

どら焼きと三ツ矢サイダー85人分

喜んでくれるでしょうw

セカンドチャンスのサポーターの集まりに参加

アメリカ犯罪学会長をしている

マルナ先生を囲む会として

セカンドチャンス発起人の津富先生

少年院出院生、刑務所出所者、薬物依存者

の当事者たちとセカンドチャンスの

サポーターのみんなで会食

少年院、刑務所を出てから

それぞれがどういう生活をして

今があるのかなど

久しぶりの仲間たちに会えて楽しかった。

つくば市更生保護女性会で講演

『生きているからこそやり直せる人生』

つくば市更生保護女性会の

50人以上の前で体験談を

話しをさせてもらった。

自分の力ではどうすることも

できなかった…

神という存在を知り

自分が愛されている存在だと気がつき

自分を大切にできるようになった

刑務所を出てから大切なものが3つあった

帰る場所があることは当たり前ではない

帰る場所がなかければ住むところから

探さなければいけない。

同じような仲間がいたこと

前のような生き方ではなく新しい人生を

生きたいと思っている仲間

仕事をやること。

何十年も仕事をやっていなかったから

できるかどうかわからなかったけど

まずはやってみようと思って

ラーメン屋で一年働けたことは

自分にとっての自信に繋がったことなど…

自分の赤裸々な体験談を話し

更生保護女性会のみなさんの活動のヒントに

なってくれたら嬉しく思う。

帰り道のサウナ。

ここのスチームサウナは最強

普通のなら10分は入れるのに

5分しか入れず肌が痛くなるほどだ

顔がだいぶヤバイw

この前、少年院での講話を聞いた子が

出院して会って色々話したいし

セカンドチャンスにも繋がりたいって

言ってくれて連絡くれて嬉しく思う。

出てきてまだ2か月で不安なこともあるけど

少年院の先生たちから中で多くのことを

教えてもらったと。

少年院に行ったことがプラスに

変えらた人生を歩んで行ってほしい…

久しぶりに焼肉食ったかもw

19歳は大盛りご飯と普通ご飯をペロり

さすがだw

茨城農芸学院で出院準備前講座で講演

な、な、なんと

人生で感謝状をもらえるとは…

セカンドチャンスの活動として

4年前から年に4回

茨城農芸学院で出院準備前講座として

行かせてもらい自分の体験談を話し

聖書との出会いがなければ

どう生きていけばいいのかわからなかたし

人生をやり直すことはできなかっただろう…

少年院でいつも証しをさせてもらって

いることだけでも感謝なのに

感謝状をもらえるとはなんて嬉しいことか…

だけどなによりも出院してから

セカンドチャンスに繋がってくれることも

またどれほど嬉しいことか…

そのための賄賂は

ラムネとどら焼き80人分のプレゼントw

この感謝状は自分が散々迷惑かけても

支えてくれた人や応援してくれた人が

いたからこそ頂くことができたわけで

本来はその人たちが頂くものだよな

今度は俺が感謝状を渡そう…

今回は地元でお世話になっている

林さんとユウタ君

龍ヶ崎地区保護司会会長の北澤さんが

応援団として来てくれて感謝です。

終わった後に北澤さんの奥様がやっている

喫茶店で食事とこれまたおいしい甘味を

いただきました。ご馳走様でした。

毎日甘いものばかり食べてヤバイ

そして栃木で見る夕日がとても綺麗だった

セカンドチャンス 横浜中華街食べ歩き編

セカンドチャンスの仲間たちと

大人の遠足第二弾 

横浜中華街食べ歩き編

男気ジャンケン✊

勝ったので喜んで

ご馳走させてもらった😭w

でも、才門さんが憐れんでくれて

半分くれたw

山下公園はデートで

行くものだと思っていたけど

仲間たちと行くのは最高だった

てか、今日も甘いものを食べ過ぎたw

早稲田大学広域BBS会研修会参加

大学生たちの中にオッさんが…

一日の大学生を体験w

早稲田大学広域BBS会研修会

なぜグレはじめ薬物に手を出したのか?

なにがきっかけで

人生をやりなおそう思ったのか?

刑務所を出てから大変だったこと

なにが支えになったのか?などなど

体験談を話したあとは

質疑応答が色々あってよかった。

みんなBBSの活動をしながら

これから法務教官や家庭裁判所調査官や

更生支援に携わって

生きづらさをもっている子たちに

関わって行きたいという志に

本当に頭が下がる…

今日の時間がこれからの活動の

なにかのヒントになってくれたら

いいけどな。

中卒の俺が

早稲田や東大の子たちと話して

いるとなんか頭が良くなったような気がするw

と、気分をよくしての帰り道

人生初のパンク。トホホホ…

まぁ人生なにがあるか

わからないってことだな